第3回 よしみ環境フェアにブース出展しました



 多くの吉見町民、そして未来を担う子どもたちに環境への関心を高めてもらうことを目的に、町民・企業・民間団体及び町の環境への取り組みを紹介し、次の世代を含めた町民が快適に暮らすことができる持続可能な社会を目指す「環境フェア」が開催されました。



 前日は夜まで大雨でしたが、当日は朝から快晴となり、スタッフが会場に到着した9時頃には地面も完全に乾いていました。



 鴻巣市環境課のブースでは、コウノトリ野生復帰センター「天空の里」で3月29日に誕生したコウノトリのヒナの紹介や、5月18日に開催される『こうのとりマルシェ』の広報などが行われました。



 埼玉県環境科学国際センターのブースでは、はく製の展示やガチャガチャ、環境に関するポスター展示などが行われました。


今回用意した缶バッジのデザインは16種類!

 本推進協議会のブースでは、ガチャガチャの中身の缶バッジデザインを一新して参加しました。

 特に、カヤネズミ、トウキョウオオサンショウウオ、恐竜のデザインを指さして「これが欲しい!」と言いながらガチャガチャを回してくださる方が多かったです。

 「コクチバス(外来魚)を出してくれ!」とお子様にお願いするお父さんも何名かいらっしゃいました。



 来訪者の中には、推進協議会の缶バッジを帽子につけてきてくれたお子様も複数おり、大変うれしかったです。

 来訪いただいた皆様、ありがとうございました。


イベント概要

  • 日時:令和7年5月3日(土・祝)10:00~14:00
  • 会場:フレサよしみ西側広場
  • 主催:吉見町環境課
  • 協力
    • 埼玉県水環境課
    • 埼玉県環境科学国際センター
    • 鴻巣市環境課コウノトリ野生復帰センター
    • 吉見町にゃん田の会
    • よしみ町の自然を楽しむ会
    • フードバンクよしみ・かわじま
    • 埼玉武蔵ヒートベアーズ
    • コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
    • ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社
    • 株式会社ウィズウェイストジャパン
    • 東京電力パワーグリッド株式会社熊谷支社
    • 株式会社公進
    • 株式会社コミュニティネット
    • 特定非営利活動法人ナチュラルリングトラスト
    • 荒川流域エコネット地域づくり推進協議会

推進協議会出展内容

  • ポスター展示
  • 広報資料配布
  • 学習教材(ゲーム形式)展示
  • アンケート(回答特典として缶バッジ配布)
    • 参考:アンケート回答数 111票

本イベントへ出展した推進協議会委員

  • 吉見町環境課
  • 鴻巣市環境課
  • 埼玉県環境科学国際センター

現地状況写真

会場案内図


ステージショーを楽しむ「よしみん」