第1回 よしみ環境フェアにブース出展しました
ゴールデンウィークの吉見町で、今年がはじめてとなる企画「第1回よしみ環境フェア」が開催され、おとなりで開催中の「こどもまつり」と合わせて、多くの子どもたちで賑わいました。
PETボトル分別7秒チャレンジが人気のコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社のほか、鴻巣市環境課、埼玉県水環境課、埼玉県環境科学国際センターや当協議会など、多くの協力・出展により、ごみ問題、外来種問題、ペット問題、コウノトリの野生復帰など多岐にわたる環境問題を楽しみながら学ぶイベントとなりました。
当協議会ブースでプスチックごみ仕分けゲームを体験してくれた方からは、「身の回りにプラ製品が多いことを感じることができた」「おうちでのごみの仕分けもがんばりたい」といった感想をいただき、「環境保護のため川に流さないで」といったメッセージを伝えることができました。
◆イベント概要
- 日時:令和5年5月3日(水・祝)9:00~12:00
- 会場:フレサよしみ
- 主催:吉見町環境課
◆推進協議会出展内容
- ポスター展示
- 広報資料配布
- 学習教材(ゲーム形式)展示
- アンケート(回答特典として缶バッジ配布)
◆本イベントへ出展予定の推進協議会委員
- 吉見町環境課
- 鴻巣市環境課
- 埼玉県環境科学国際センター
